みなさんこんにちは。
2022年7月28日に【奇跡体験アンビリバボー】で北九州の病院長が殺害された事件について放送されます!
番組内では容疑者を鷹野清美と高野秀樹の仮名として紹介していますが、この犯人は誰なのか実名や、院長の病院の場所についても紹介!
- 院長の病院はどこ?
- 津田薫の経歴
- 鷹野清美の実名や本名は?
- 鷹野秀樹の実名や本名は?
- 北九州病院長殺害事件のネタバレ
今回はこれらについて紹介する↑
津田薫の病院はどこ?
被害者である津田薫が経営していた病院は福岡県北九州市小倉の『津田病院』です。現在は『霧ケ丘つだ病院(旧津田病院)』の場所である!
【病院の住所】
〒802-0052
福岡県北九州市小倉北区霧ケ丘3丁目9−20
現在も病院として続いているようですね。現在の院長は津田徹さんですが、この方と津田薫さんとの関わりは分かりませんでした。
苗字と病院が一緒な面からみても何かしら関係性はありそうですが、確証は得られませんでした!
津田薫の経歴
- 旧九州医学専門学校卒業
- 病院へ勤務
- 津田病院を開業(内科)
- 津田病院の拡張(外科、小児科、放射線科)
- 資産家とし北九州の長者番つけ3位
津田薫さんは旧九州医学専門学校を卒業しています。旧九州医学専門学校は昭和3年に開校された学校で、昭和27年に医学部が出来ています。
九州医学専門学校はいまの久留米大学で、医学部は偏差値74の超優秀校。津田薫さんが非常に優秀な人材だったことが分かります。
最初の勤務先は国立小倉病です。医療の経験を積んだ後、津田病院の開業に踏み切り、当時は内科だけでスタートさせています。
その後、外科、小児科、放射線科と診断の幅を広げてきた事により、多くの人々に医療で貢献してきたことがわかりますね。
北九州長者番付け3位:資産30億円!
津田薫氏は相当な資産家だったようですね。資産30億もあれば地域では有名なのは間違いありません。
また、彼には保険金が2億2000万円も掛けられていたことが事件後発覚している事からも、狙われる可能性は十分にあったという事ですね。
この状況を見ると、鷹野清美と鷹野秀樹は資産がある事を知った上の計画的に犯行を行い、悪質であることが後の裁判でも明かされました!
鷹野清美の実名や本名は?
鷹野清美の本名は『横山一美』という人物です!
- 名前:横山一美
- 年齢:27歳(事件当時)
- 生年月日:1952年9月5日
- 死去:1997年7月11日
鷹野清美の実名は『横山一美』という名前でした。彼は今回の事件の被害者である病院長の津田薫さんと飲み友達でした。
鷹野清美はエルザビル内にスナック『ピラニア』を経営しており、津田薫がお店へ頻繁に飲みに来ていたことが判明しています。
鷹野清美は鷹野秀樹とも親しい間柄であり、両方とも自営業が苦しくなってきたことが原因で津田薫さんから金品を奪う計画を立て実行したとされています。
しかし、腑に落ちないのは鷹野清美と鷹野秀樹が津田薫と親しい関係だったという事ですね。
資産30億を持つ知人がいれば、経営を助ける方法など相談できたのではないかと思うのですが、これが殺人という結果に終わってしまったのは残念ですね!
結局のところ、金は人を変えるようです!
鷹野秀樹の実名や本名は?
鷹野秀樹の実名は『杉本嘉昭』という人物です!
- 名前:杉本嘉昭
- 年齢:33歳(事件当時)
- 生年月日:1952年10月19日
- 死去:1997年7月11日
鷹野秀樹の実名は『杉本嘉昭』という名前でした。釣り道具屋の経営者で、彼はかなりの金使いが悪い性格だったようです。
例えば、慰謝料で得たお金で豪遊するなど羽振りが良かったようですね。
このような状況が続けば当然気が付くとお金に困る状況になる事は明らかであり、お金欲しさに津田薫さんの殺害に及んだようです。
では、被害者の津田薫とどこで知り合ったのでしょうか?
それは本人が事故に遭った時に、津田薫の病院へ行ったことが切っ掛けだったようです。津田薫の病院は外科もある為、通院しながら仲良くなったことが容易に想像できますね!
仲良くなれれば色々と相談できたはずなのに鷹野秀樹が道を外れた事が残念でなりませんね。
また、鷹野清美のスナックでも出会うようになり、鷹野秀樹は津田薫が金持ちであることを知ったうえで犯行に及んだことから、非常に計画性の高い犯行であることが明らかです。
結果として、裁判では一人の殺害に対して2名が死刑になるという珍しい判決となっています!
病院長バラバラ殺人事件のネタバレ
福岡県で発生した北九州病院長殺害事件のネタバレについてはコチラからご確認ください!

関連記事
話題の事件についての詳細はコチラから↓


コメント