みなさんこんにちは。
2022年5月11日の「有吉の壁」で、カンドゥーがロケで使われることがわかりました。それでカンドゥーってどういうところなのか調べてみました。
- お仕事テーマパークのロケ地はカンドゥー
- カンドゥーとは?
- カンドゥーの口コミを紹介
これらを確認します。
お仕事テーマパークのロケ地はカンドゥー
有吉の壁公式壁チャンネルで配信している5月11日放送の動画に、カンドゥーと出てくるので、カンドゥーでロケしたことは明白です。
5月11日(水)よる 7 時からは有吉の壁! お仕事体験テーマパーク「カンドゥー」で行われた 「おもしろお仕事テーマパークの人選手権」オープニングの様子を先行公開
https://www.youtube.com/watch?v=9jU9WGbX4ig
というわけで、カンドゥーでロケされたとわかりました。それでは、カンドゥーっていったいどういうところなのか見ていきたいと思います。
カンドゥーとは?
カンドゥーのウェブサイトによると、カンドゥーとは、親子3代で楽しめる仕事体験テーマパークと書いてあります。
パイロット、警察官、モデル、YOUTUBERなどなりたかったものを体験できるというテーマパークです。
体験できる仕事の種類は30種類以上!すごくたくさんいろんな職業が体験できるんですね。家族で楽しめるというのもなかなかいいですね。
子供が喜びそうな施設で、子供を連れていきたい人もいるのではないでしょうか。それでは、どこにあるのか見てみましょう。
場所は?
- 住所:千葉県千葉市美浜区豊砂1-5
- 営業時間:
第1部:10時〜14時半
第2部:15時半〜20時 - 電話番号:0570-085-117
- JR海浜幕張駅、幕張本郷駅よりバス「イオンモール幕張新都心」行き
【入場料】
大人:2000円
シニア(55歳以上):1000円
子供:3960円
※ローシーズン平日は3250円
ハイシーズンは、土日祝日、春夏冬休み、及びカンドゥーの定める日
それから子供の予約が必要です。大人やシニアは、余裕があるときのみ入れます。大人やシニアの予約はありません。
それでは、施設内を見てみましょう。
仕事体験
はじめに書いたように、ここでは30種類の職業を体験することができる施設です。
たとえば、警察官になってみることができます。
警官になって、街をパトロールし、悪者を捕まえて牢屋へ連行するのです。
以下の動画にいろいろな職業が出てきます。モデルになった女の子はウェディングドレスを着て嬉しそうです。
パイロットになって飛行機を操縦している子もいます。ニコニコしている子供たちが楽しそうでいいですね。
レストラン
親やおじいさんおばあさんなど、付き添いの方は、レストランから子供の様子を見ることができます。
レストランでは、ワインやビールなども提供しています。
レストラン席は、専用のスペースとして自由に使えます。
付き添いがいつでも子供の様子をみることができるというのはいいですね。これなら待っていて疲れるということもなく、ゆっくりできそうです。
カンドゥーの口コミを紹介
すでに多くの人が子供を体験させていることに驚きました。意外な職業も試せるということがわかりました。何度も行かれている方もいるようで、居心地の良さも言われています。
この方は何度も来ているので、スタッフが子供のことを覚えてくれているということを言われていて、いろいろメモするようなことなども教えてもらえるということです。
他にツイートされている人で、子供がボートレーサーになりたいというのでカンドゥーに連れてきて体験させたという方がいました。
ボートレーサーなんてすごくレアな仕事も体験できるって面白いですね。かなり長いことある施設のようなので、リピートのお客さんが多いようです。
リピートする人が多いということは、楽しめて良い施設ということなのでしょう。
有吉弘行の関連記事
有吉弘行に関する記事はコチラ↓

【有吉の壁】のロケ地で話題の場所を紹介!


コメント