みなさんこんにちは。
いつもありがとうございます。
毎回お馴染みHIHIです。
2019年10月12日から3連休ですね。
あいにくの天候で、台風19号が接近。
電車なども計画運休決定で家の中で
過ごす時間が長くなりそうですね。
大型の台風なので風速、雨量も多く
買い物も大変です。
そんな時、やりがちなのが出前。
最近ではウーバーイーツで食事を
準備してしまう家庭も少なくあり
ません。
しかし、10月12日と10月13日に
超巨大の台風が接近しており、
果たしてウーバーイーツは稼働
しているのでしょうか?
気になったので、台風19号でも
ウーバーイーツが配達してくれる
のか確認してみた。
目次
台風19号のウーバーイーツ(UberEats)の配達
ウーバーイーツの配達は配達員の
状況によって異なると考えられ
ます。
ウーバーイーツの仕組みは下記の
図のような流れになっています。
出典:https://shigoto.work/archives/8
配達員は自分が働ける状況の時に
アプリを起動させて受注できる
状況を作ります。
つまり、配達員がアプリを起動
させなければこのサービスは
使用することが出来ないようです。
台風19号は非常に大型でバイクや
車での移動でも危険と言われており
基本的にはサービスを提供する人は
ほとんどいないと考えられます。
または、たとえサービスを使用
できたとしても価格が非常に高く
なると考えられます。
ウーバーイーツの給料は下記の
ようになっています。
基本料 × ブースト
- 手数料 + クエスト
クエストとブーストとは、時間帯や
忙しさなど状況によって変化する
金額のようです。
台風19号のような異例の時はこの
価格が非常に高くなるのではないか
と考えられる為、もし利用できたと
しても価格が高いことは理解して
おきましょう!
台風19号規模
気象庁の台風19号雨量
19号は非常に大型であり、台風15号
よりも多くの雨量が想定されます。
3週間ほど前、台風によって千葉県に
甚大な被害が発生したことから、雨量
にも注目する必要があります。
下記は12日に想定される24時間の
雨量を示したものです。
東海・近畿
⇒ 200~300ミリ
関東甲信
⇒ 100~200ミリ
四国
⇒ 100~150ミリ
東北
⇒ 50~100ミリ
非常に多い雨量が想定される為
雨漏りなどに注意しましょう!
気象庁が発表した台風19号の大きさ
大きさ ⇒ 大型
強さ ⇒ 猛烈
気圧 ⇒ 915hPa
風速 ⇒ 55 m/s
瞬間風速 ⇒ 75 m/s
台風19号は台風15号より非常に
大きい台風です。
その大きさは140倍と言われています。
台風の被害は非常に大きいことが想定
されている為、台風15号で影響がでた
千葉県は特に注意してください!
140倍のサイズになるということは、
広範囲かつ長時間、台風が続く為、
被害がより大きくなること想定され
ています。
避難勧告が出た際は速やかに避難
しましょう!