みなさんこんにちは。
マツコの知らない世界で紹介
された赤ワインの餡子美味しいと
話題です。
日本あんこ協会の西井成弘さんが
進める最高の餡子です!!
マツコさんも絶賛でした。
赤ワインは熱に弱い為、この味を
閉じ込めることが難しく、特殊な
技術を使用しています。
ラムネは風味をどのように残すか
とても苦労されたようです。
キャラメルマキアートは、和菓子
だけど洋風な味でこれも意外性ある
あんこだそうです。
これらのあんこはどこで買うことが
出来るのでしょうか??
マツコの知らない世界で紹介された
赤ワイン味、ラムネ味、キャラメル
マキアート味のあんこ購入先を紹介
します!!
一体どんな味なのか気になりますね。
松原製餡所のあんこ
【赤ワイン餡子】
値段:300gで450円です。
https://macan.base.shop/items/19559747
【ラムネ餡子】
値段:300gで450円です。
https://macan.base.shop/items/19559692
【キャラメルマキアート餡子】
値段:300gで450円です。
https://macan.base.shop/items/19559759
松原製餡所の耐熱ゼリー技術
上記のあんこを作るのに必要な
最新技術です。
この技術で赤ワインの味やラムネ
などの味をしっかり残しています。
『耐熱ゼリー技術』
弊社独自技術の耐熱ゼリーを
「あん」に混ぜる事により、
今まで風味が落ちていた
フレーバー(液体)も風味を
残す事が可能になりました。寒天やゼラチンで固める方法
とは違い、加熱してもゼリーは
溶けません。
液体ならどんなものでもゼリーに
する事が出来るので、ワインや
日本酒等のアルコール類も風味を
残す事が可能です。
「あん」の風味をもっと出したいと
思っている方、是非商品造りに一度
ご検討下さい。
西井成弘さんのプロフィール
マツコの知らない世界で出演した、
日本あんこ協会会長の西井成弘さんの
プロフィールは下記になります。
興味のある方は読んでください!!
まとめ
とてもリーズナブルですね!!
通販も行っているようなので、
遠方の人でも購入可能です。
3種類のなかでも特に赤ワインは
アルコールなので、熱と合わせる
ことはかなり難しいのではないので
しょうか。
いったいどんな味がするのかたべて
みようと思います!!