みなさんこんにちは。
4/10に【ごはんジャパン】が放送
されます。
【ごはんジャパン】では旬な食材と
それを扱う料理人がその食材を活かす
料理を作る番組です。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=_I3yzhR8ikM
今回出演される方は山本尚徳さんです。
山本尚徳さんはピザ職人として活躍
しており、世界ピッツァ選手権2連覇の
凄い人です。
【ごはんジャパン】では八丈島乳業
が作る”黄金のモッツァレラ”と呼ばれる
”Mozzarella Dorata”が紹介されます。
※”Mozzarella Dorata”
イタリア語で”ドラータ モッツァレラ”と
呼びます。
Dorataとはイタリア語で【黄金】という
意味であり、このモッツァレラチーズが
一般的なものより色味が黄色い為、
”黄金のモッツァレラ”と命名されました。
このモッツァレラチーズを使用して
山本尚徳さんが自慢のピザと揚げ
モッツァレラを作ります。
世界選手権2連覇の技術と品評会
金賞のモッツァレラチーズの
組み合わせは最高でしょう!!
今日はそんな山本尚徳さんのピザが
堪能できるお店の場所や味、評判
などを調べました!!
山本尚徳さんプロフィール
出典:https://screenshots.firefox.com/PZm7T7K6QJR4qcV9/www.shibukei.com
年齢:42歳
生年月日:1977年11月22日
出身地:静岡県
血液型:A型
山本尚徳さんは18歳で東京へ上京。
下北沢のイタリア料理店で修業後、
イタリアへ旅をして様々なイタリアの
料理の味を学んできた。
その後、青山にあるイタリア料理店で
約4年修業後、単身イタリアのナポリ
へ料理修業へ。
イタリアの名店『イル ピッツァイ
オーロ デル プレジデンテ』という
お店でピザの技術を磨いてきました。
約1年後、青山のお店に戻り、料理長
として活躍。
2007年と2008年にはナポリで開催
されるピッツァの世界大会で2連覇を
達成した。
大会史上初の2連覇だけあり、本場
イタリアでも大きな話題となりました。
本場イタリアでも2連覇したことのない
大会なのでまさに偉業達成でした。
2010年に独立を決意して、『ピッツェリア
エ トラットリア ダ イーサ』をオープン
しました。
その後はピザ職人として働きつつも、
料理本を出版するなど、現在は幅広く
活躍している。
山本尚徳さんのお店の場所は?
出典:https://kuropagu.exblog.jp/20691566/
山本尚徳さんのピザが食べれあれるお店は
”Pizzeria e trattoria de ISA”です。
え?なんて読むの?ってなると思います。
訳すと『ピッツェリア エ トラットリア
ダ イーサ』です。
区切って読んでみてください。
場所は東京の中目黒にあります。
テラスもあって、本場イタリアの
ナポリを連想できるお店に感じます。
場所・アクセス・店舗情報
東急東横線か東京メトロ日比谷線
中目黒駅より徒歩6分
昼:11:30~14:00
夜17:30~21:45(L.O)
閉店時間:22:45
定休日:月曜日
※不定休がある為、情報はfacebook
にて確認が必要
03-5768-3739
いるようです。
昼間は予約受付していないので
注意してください!!
Pizzeria e trattoria de ISAの味と評判は?
さて問題はどんなメニューがあり、
美味しいのかが気になるところです。
まずはメニューについて調べてみました。
メニューと値段
メニューは大きく分けると下記4つの
カテゴリーに分かれています。
【ピザ&揚げピザ】
出典:http://www.da-isa.jp/menu.html
結構数がある為、メニュー表を添付
しました。
さすがイタリアで修業を積んだ方が
経営するお店ですね。ピザの種類
だけで28種類。
このすべてにおいて山本尚徳さんの
技術が詰め込まれていると思うと
どれにするか選ぶの迷うと思います。
迷ったらまずは王道からチェックが
おすすめです。マルゲリータが美味
しいお店はほかのピザも美味しいと
思います!!
【トッピング】
出典:http://www.da-isa.jp/menu.html
ピザのトッピングを追加で選べる
ようです。種類も豊富でお好みの
ピザが堪能できそうです。
しかし、ピザは山本尚徳さんが
作っているため、既に世界を唸ら
せた技術が詰まっているため、
最初はピザに余計な手は加えず、
山本尚徳さんの技術を堪能する
事がおすすめです!!
【冷たい前菜と温かい前菜】
”冷たい前菜”
”温かい前菜”
出典:http://www.da-isa.jp/menu.html
ピザがメインなので前菜の種類は
8種類程度です。
訪れる多くの人はピザを堪能する
ことを楽しみにしていると思いますが
おなかに余裕がある人は前菜も
食べてみてください!!
【パスタ&揚げ物】
出典:http://www.da-isa.jp/menu.html
ここで紹介されているメニューに
”モッツァレラチーズ揚げ”があり
ます。【ごはんジャパン】で紹介
されたメニューです。
使用しているチーズが八丈島乳業の
【黄金のモッツァレラ】かは
分かりませんが、紹介されたものと
近いものが堪能できるはずです。
もし、チーズの種類にどうしても
こだわりたい人はお店へ訪れる前に
電話で確認してください。
テレビで見たメニューが気になった
事を伝えることお忘れなく!!
【値段】
価格帯は4000円~6000円程度
です。ピザは3000円弱なので
お酒量によって少し高くなる
かもしれません。
しかし、本場イタリアのナポリで
認められたピザ職人のピザをこの
値段で飛べることが出来るのは
お得だと思います!!
口コミ
生地はモチモチで絶妙な塩加減。
ミミの部分までおいしく味わえるのだから即完食した。マルゲリータもやはり定番モッツァレラは歯切れの良いもので、バジルの香りがさらに食欲を刺激する。トマトの酸味とピザ生地の一体感がたまりません。
手際が良すぎて、料理が次々と来ます。
・・・(中省略)
また驚くのが、これだけのお客さんの料理を一人で作っている事ですね〜
さすが、世界チャンピョンですね〜
また、来たいお店です。
目の前で生地を伸ばして、具材を敷き詰め、最後に結構な量のオイルをかけてました。生地は表面サクッとしつつモチモチ。塩加減やチーズの旨味も最高でした!
まだまだ食べたいメニューがいっぱいあったのと、ディナーもきになるので今度またお伺いしたいと思います!
上記口コミ引用:https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13103245/
中目黒にあるpizzeria e trattoria de ISAに行ってきた!世界大会で優勝したことのある超有名なお店でずっと行きたかったところ😭マルゲリータとアンチョビのってるのとクアトロフォルマッジほんとおいしかった💖 pic.twitter.com/XhKQibkEwD
— 加藤望 (@_kt25_) 2015年7月22日
Pizzeria e trattoria de ISA@中目黒
・マルゲリータ
(=´∀`) pic.twitter.com/n7qFDFa6Kv— 昼メシ部長 Lunch.Inoue. (@nobyMAX) 2019年3月5日
口コミを見ると良いコメントが
多いです。少し、料理を待ったという
人もいるようですが、ネガティブな
反応ではないようです。
胡散臭いのでネガティブな口コミも
探してますが見つからない為、
何か見つかれば追記します。
ピザがトロトロして柔らかく本当に
美味しそうですね!!
おすすめサイト
黄金のモッツァレラに興味がある
方は以下のサイトもおすすめでです。
まとめ
- 【ごはんジャパン】に山本尚徳
さんが出演。 - 山本尚徳さんはイタリアで開催
されるピッツァの世界大会で
2連覇した実績を持つピザ職人 - 山本尚徳さんが経営するお店は
”Pizzeria e trattoria de ISA” - ”Pizzeria e trattoria de ISA”の
場所は東京の目黒 - ピザのメニューは28種類と豊富
- 口コミも美味しいという反応が
多い。