みなさんこんにちは。
数時間前に【=LOVE】のニューシングル
”探せダイヤモンドリリー”のMVが公開
されました。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=t5r0rNwjXQU&feature=youtu.be
【=LOVE】といえば、指原莉乃が代々木
アニメーションとコラボしてプロデュース
したアイドルユニットです。
指原莉乃自身が作詞を手掛けており、
編曲は渡辺尚で構成しています。
バラエティーなどで大活躍の指原莉乃が
次に目指す新境地として期待されているのが
作詞家への挑戦。
彼女が作る歌で【=LOVE】が売れるか
最近注目を集めています。
そして、本日【=LOVE】の5thシングルの
MVが公開されました。
一気に注目されてきており、Twitterでも
盛り上がっているようです。
そんな注目のnewシングル
”探せダイヤモンドリリー”ですが、
MVが可愛いと話題沸騰中!!
話題のMVのロケ地どこだろうと
場所も気になった為、調べてみました。
目次
MVのロケ地:安積歴史博物館
MVのロケ地は福島県の郡山市の
安積歴史博物館で撮影されたようです。
明治17年に設立した県立安積高等学校は
当時、福島の中等教育機関とされており、
現在では当時の校舎は重要文化財と
なっています。
”探せダイヤモンドリリー”のMVがまさか
こんな歴史ある博物館で撮影されているとは
思いませんでした。
正直、スタジオセットみたいなもの
なのかと思っていました。
有名な博物館で撮影出来るなんて、
【=LOVE】も知名度上がってきましたね!
旧福島県尋常中学校本館の講堂
出典:https://www.youtube.com/watch?v=t5r0rNwjXQU&feature=youtu.be
MVのダンスシーンはこの講堂で撮影しています。
入口側をバックにダンスしているため2つの
写真は反対側ですが、シャンデリア部分に
赤と黄色の生地で装飾している事がよく
よくわかります。
床などの映像の色合いは画像処理で
華やかになっていますが、ダンス
パフォーマンスはここで撮影したのだと
おもいます。
旧福島県尋常中学校教室
出典:https://www.youtube.com/watch?v=t5r0rNwjXQU&feature=youtu.be
教室の撮影は明確に旧福井県尋常中学校の
教室です。
教室は昔の雰囲気なのに生徒は現代風で
このギャップがいいですよね。
=LOVEの子みんな可愛いです(^^)
バス停
出典:https://www.youtube.com/watch?v=t5r0rNwjXQU&feature=youtu.be
こちらは宮城県利府町の十符・ 風の音が
所有するバスのようです。
残念ながら撮影場所は正確に確認出来ません
でしたが、バスの型名は【ボンネットバス
いすゞBXD30】という事は間違いないでしょう!!
撮影場所は福島県郡山市にある【郡山
カルチャーパーク】のです。
下記は【郡山カルチャーパーク】の
カルチャーセンター付近の案内拡大図です。
赤丸の部分が撮影場所ですね。
ファンの方は巡礼の際は訪れてみては
如何でしょうか?
場所とアクセス
安積歴史博物館
火曜日~日曜日
10時~17時
【入館料】
一般:300円
高・大学生:200円
小・中学生:100円
【アクセス】
・東北自動車道 郡山ICから5.5km
・東北新幹線・東北本線 JR郡山駅から3.5km
・福島交通バス駅前11番のりば安積高校 下車
郡山カルチャーパーク
火曜日~日曜日
9時30分~16時30分
※アトラクションの運行時間
【入館料】
大人:1,200円
小中学生:1,000円
未就学児:700円
まとめ
- =LOVEの5thシングル
”探せダイヤモンドリリー”のMV
が公開された - =LOVEは指原莉乃と代々木アニメーション
学園がコラボしてプロデュースした
アイドルユニット - 指原莉乃は=LOVEの作詞を手掛けている
- ”探せダイヤモンドリリー”MVのダンス
シーンは安積歴史博物館で撮影している。 - ”探せダイヤモンドリリー”MVのバスは
宮城県利府町の十符・ 風の音が所有する
【ボンネットバスいすゞBXD30】
である。 - ”探せダイヤモンドリリー”MVの教室と
バス停場所は情報未確の為、後日追記予定
コメント
公益財団法人 安積歴史博物館
のホームページに
ロケ撮影協力 と
でてます。
安積歴史博物館の公式ホームページに
イコラブのMV撮影に協力した事が記載されてます。
また、バス停の場所は 近くにある郡山カルチャーパークの
駐車場の前で間違いないですね。
思い出せば、以前 両施設に行ったことありました。