みなさんこんにちは。
3月10日に『ナニコレ珍百景』で謎の目玉が描かれた建物が紹介されます!!
この目玉は上空写真からしか見ることが出来ないため、なかなか知られていません。
今日そんな景色謎の目玉とそれが描かれている建物や見ることができる場所について調べました!
スポンサードリンク
目次
謎の目玉の建物
謎の目玉が描かれている建物の正体は『佐野記念クリニック』という病院です!!
病院の屋根の上になんとも奇妙な目玉が映し出されています。
セスナの運転手が見つけてしまったらよそ見してしまいそうですww
いったい何の意味があって目玉のデザインを描いているのかは謎ですが、病院に描かれていることが不気味でしかありませんね!!
目玉のデザインが見える場所
目玉の確認は厳しそうです。
もともと佐野記念クリニックに併設されている建物の屋上に描かれており、そこより高い建物からしか確認できません!!
近場で可能性があるとすれば富士宮市中央図書館や富士宮市市民会館の屋上からですが、立入れる可能性が低いため難しいですね。
近くに高層マンションでもあればまだ可能性がありますが(^^)
あとはドローンで撮影なんて方法もありますが、どのみちトライするのに敷居が高そうです!!
スポンサードリンク
佐野記念クリニックの場所
まとめ
- 静岡県にある佐野記念クリニックの屋上に謎の目玉がある
- 謎の目玉は佐野記念クリニックより高い位置でしか見えない
- 富士宮市中央図書館や富士宮市市民会館の屋上から見ることができるかもしれないが、立入れる可能性は低い
- ドローンなどで確認できると思う