みなさんこんにちは。
2/16に【世界ふしぎ発見】でインドネシア絶景が紹介されます。
今回の【世界ふしぎ発見】で紹介される絶景ポイントはインド洋の白、黒、黄金色の絶景に注目しており、一体どこが紹介されるのか気になるところです?
まずは、インドネシアで白色の絶景ポイントと言えばカオリン湖ですね。
カオリン湖はどのような絶景ポイントなのか?
日本から観光するにはいくらかかるのか?
観光する方法は?
スポンサードリンク
白色の絶景ポイントとは
カオリン湖
インドネシアのブリトゥン島にある白銀世界に囲まれた中に綺麗な湖が沢山あります。
この湖は場所によって、環境によって色を変化させることが有名です。
まるで南極を思わせるような風景です。
パターン1:水色
パターン2:エメラルドグリーン
如何でしょうか?
場所によって綺麗な水色やエメラルドグリーンに変化するこの景色は絶景ですね!(^^)!
カオリン湖を覆う白い物体は雪ではありません。
鉱山跡の水たまりで出来ているようです。
スポンサードリンク
カオリン湖へのアクセス
カオリン湖へ行くには、まずブリトゥン島へ行く必要があります。
ブリトゥン島はインドネシア西部にある島で、スマトラ島とカリマンタン島の間に位置します。
経路:東京 ⇒ マニラ ⇒ ジャカルタ スカルトハッタ国際 ⇒ タンジュン・パンダン(ブリトゥン空港)
ブリトゥン島へは、ジャカルタからフライトで1時間程度かかります。東京から向かう場合、最安値だと9万弱くらいなものがありますが2回乗り継ぎます。
東京から19時間は結構大変ですね。空港で6時間待ちは少し疲れると思います。
もう少し高くてもいい方は11万程度で、下記のようなコースがありますね。
空港の待ち時間が減って早くなっただけです!!
ちなみに30万弱払えるなら最短12時間コースがありますね。
お金に余裕のある方は最短コースで訪れてみてはいかがでしょうか?
カオリン湖をツアーで行くとしたらいくら?
現状カオリン湖を見に行くツアーはHISでは見当たりませんでしたが、HISインドネシア支店からはツアーがありました。
つまり、日本からはジャカルタなどに旅行して、そのオプションで現地でカオリン湖のツアーを組む形になりそうですね。
インドネシアの絶景が気になる方は下記のサイトもお勧めです
【ゴアジョンブラン洞窟:インドネシアのジョグジャカルタにある神秘的な洞窟の情報や行き方は!?<世界ふしぎ発見 2019>】
https://hi1987.net/2019/02/16/indonesia_cave/indonesia_cave-3164
【インドネシアの温泉:ジャングルの中にある絶景の場所は?<世界ふしぎ発見>】
https://hi1987.net/2019/02/16/post-3197/post-3197-3197
まとめ
- 世界ふしぎ発見で紹介された白色の絶景ポイント:インドネシアのブリトゥン島にあるカオリン湖
- カオリン湖:湖の色がエメラルドグリーンや水色などに変化する
- カオリン湖周辺の白色の物体は雪ではない。
- 東京ーブリトゥン島までは12時間~19時間程度かかる。12時間の場合30万弱、19時間の場合9万ちょっとで行ける場合がある
- HISを調べる限りカオリン湖を見に行くツアーはなさそう。