みなさんこんにちは。
2/15日に【アナザースカイ 女優・葵わかなが念願のセドナに!初めて明かす葵流、運の掴み方】が放送されます。
今回の放送は朝ドラで大注目を浴びた『葵わかな』さんのアナザースカイとしてセドナについて放送されました。
セドナはパワースポットがとても有名で世界各国から観光客が訪れます。
セドナのパワースポットとはどんあところか?
セドナの観光地はどんな場所があるのか?
セドナのパワースポットや観光地について色々調べてみました!!
スポンサードリンク
目次
4大ボルテックス
ボルテックス(vortex)=【渦】という意味で、大地からエネルギーを放出している意味を示します。
アメリカには『ベルロック』、『エアポートメサ』、『カセドラルロック』、『ボイントンキャニオン』の4ヶ所がありあます。
ベルロック
壮大なレッドロックが観光局の目を引き付ける事で有名なベルロックです。頂上まで行くには多少危険が伴うことも意識しておきましょう!!
ベルの形をしたしていると言われていますが、見る角度によるみたいです。
登るより降りる方が怖いようです。実際に降りる事が出来なくなり、レスキューを呼んだ人もいるようですのですので注意してください。
エアポートメサ
エアポートメサは割と上りやすいボルテックスだそうです。短時間で登る事が出来る為、日の出に合わせて頂上へ行きやすく人気のスポットです!!
気温は6月で25度程度なので過ごしやすく、快適な登山だと思います!!
カセドラル・ロック
『カセドラル』とは大聖堂を意味する言葉で、セドナを象徴する岩山です。
岩の裂け目がパイプオルガンに似ている事から、別名『オルガンパイプロック』と呼ばれています。
登山はアップダウンが激しく2~3時間程度歩くため、登山用の準備をして臨むべきでしょう!!
精神を落ち着かせる効果が高いと言われている為、観光客も多い観光地です!
ボイントン・キャニオン
出展:http://blog.livedoor.jp/sedonacat358/archives/1983397.html
4つのボルテックスの中で最大のエネルギーを放出していると言われているのが、ボイントン・キャニオンです。
先住民の最も神聖な場所として崇められていた地域として、現在もなお特別な聖地として崇められています。
周辺には先住民の遺跡と言われる場所が90以上も残っており、人類の歴史を確認する貴重な土地となっています!!
ボイントン・キャニオンではカチーナウーマン(女神の岩)とノエル(男性性の岩)との間で瞑想する事で、『体内のパワーバランスを整える』働きがあります!!
登山としては半日程度かかる為、ことらも登山用の準備を万全にして臨むことをお勧めします!!
最後にセドナのムービーを紹介しておきます!!
出展:https://www.youtube.com/watch?time_continue=10&v=4XhUXtRS-Hc
カントリーミュージックに合わせたmovieがとっても惹きつけられますね!!
行きたい気持ちがどんどん増しますね!(^^)!
ホーリークロスチャペル
岩山に建てられた非常に珍しい教会です。
まるでゲームに出てくるように神秘的な佇まいが魅力的で、観光客が絶えません。
下記は教会を撮影した動画となっています。
その美しさを楽しんでみてください。
動画は1分30秒付近で入口の窓ガラスにレッドロックが映し出されます。これはとても綺麗な風景で感動しました!(^^)!
出展:https://www.youtube.com/watch?time_continue=136&v=V5fi5PINbWk
スライドロック州立公園
出展:https://tabinaka.co.jp/magazine/
セドナから北に少し行くと自然保護区となっているスライドロック州立公園があります。
この公園は夏限定で自然のウォータースライダーができ、ファミリー旅行で人気の観光地です。
このウォータースライダーはなんと約25mの岩の上をすべる事が出来き大人から子供まで大人気で迫力のあるアトラクションです!!
大自然のアトラクションで楽しみ。エネルギーチャージしてください。
セドナの星空
出展:https://tabinaka.co.jp/magazine/
セドナの星空はやはり綺麗です。
そもそも、星空は標高が高く周囲に灯りが無ければ沢山見える為、セドナでなければ見れないわけではありません。
しかし、なかなか灯りを全てシャットアウトする事は普段私たちが住んでいる環境では難しい為、このような自然保護地区の場所が星を見るのに適していると言われています。
写真は画像処理が施されている為、これと全く同じには見えませんが、空一面に星が散りばめられている風景は感動以外の言葉が出てきません。
私はセドナでは星を見たことが無いのですが、岩山と言えばオーストラリアのエアーズロックを見に行った時、この写真のような一面の星空をみて感動しました。
肉眼で天の川もはっきり見える為、大切な人と見れば感動割り増しです!!
セドナ周辺はUFOが頻繁に出現する話もよく出る為、探してみると面白いかもしれません。
星の力で心身をリラックスできる効果があるでしょう!!
また、星を写真撮影したい方は、一眼レフと三脚必須です。また星撮影をこだわりたい方は赤道儀を持参して星撮影してみてはどうでしょうか!!
まとめ
- セドナのボルテックスについてしらべました。
- ボルテックスとは:【渦】という意味で、大地からエネルギーを放出している意味を示す
- セドナには4大ボルテックスと呼ばれる、『ベルロック』、『エアポートメサ』、『カセドラルロック』、『ボイントンキャニオン』がある。
- ホーリークロスチャペル:岩山に建てられた非常に珍しく神秘的な教会、入口のガラスに映り込むレッドロックが美しい。
- スライドロック州立公園:夏期に天然のウォータースライダーで遊ぶことの出来る自然保護地区の公園。
- セドナの星空:周囲に灯りが一切無い為、空に無数の星を確認する事ができます。一眼レフと三脚必須。