※下記記事は2020年版の情報に
追加修正しています。
みなさんこんにちは。
毎度お馴染みHIHIです。2月11日に
【帰れマンデー見っけ隊!!】が放送
されました。
【帰れマンデー見っけ隊!!】では
埼玉県飯能市の氷柱イルミネーションが
紹介されましたが、実際は秩父でした。
近年大人気に観光地で、迫力ある滝が
凍る氷柱とライトアップされた
イルミネーションが非常に綺麗です。
秩父では、【あしがくぼ氷柱】と
【三十槌の氷柱】の2ヶ所の
氷柱イルミネーションが人気です!
今回は番組で放送された2019年に
続き、2020年の予定についても
追記していきます。
秩父の氷柱イルミネーション(2020年)
秩父には【あしがくぼ氷柱】と
【三十槌の氷柱】2つの氷柱を
見る事が出来ます!!
あしがくぼの氷柱
出展:https://www.youtube.com/watch?time_continue=77&v=-JzlirexQA0
デフォルト氷柱
氷柱 青色
氷柱 紫&オレンジ
出展:https://fun-chichibu.com/8390/
三十槌の氷柱 (みそつちのつらら)の氷柱
秩父には三十槌の氷柱(みそつちの
つらら)があります。
滝が凍ってその風景をライトアップ
する事で美しい景観を醸し出して
います!!
デフォルトの氷柱
氷柱青色のライトアップ
氷柱赤色のライトアップ
氷柱レインボー
写真出展:https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1403/
氷の透明度と光のコラボがとても
綺麗です。このイベントは冬でも
一定の寒さの時期にしか見ることが
出来ないです。
今、密かなブームでデートスポットと
なっています。多い時は1000人以上
並ぶ観光地です。
行くときは暖かい服装とカメラ、そして
温かい飲み物を入れて訪れましょう!!
もちろん、マフラーや手袋、ホッカイロ
は必須です!!
秩父の氷柱イルミネーションへの行き方(2020年)
あしがくぼ氷柱への行き方
アクセス(車・電車)
観賞期間(2020年)
ライトアップ期間(2020年)
月曜日~木曜日
⇒ 午前9時~午後4時まで
金曜・土曜・日曜・祝日
⇒ 午前9時~午後8時まで (最終受付:7時45分)
※ライトアップ点灯は日没
(およそ午後6時頃)~20時まで
三十槌の氷柱への行き方
場所
アクセス(車)
アクセス(電車・バス)
出典:http://icicles.woodroof.jp/access/
観賞期間(2020年)
2月16日(日)
ライトアップ期間(2020年)
【土・休日】17:00~21:00
その他氷柱イルミネーションに興味がある方やお勧めの訪れ方法は次ページへ