スポンサードリンク
前書き
バンコクの街並みや蓮の花が咲き乱れる湖、マレー半島の美しいリゾート地が【世界の街道をゆく】で紹介されます。
今回は水の都と呼ばれるバンコクの街や観光地、マレー半島のリゾート地が気になったので調べてみました。
みなさんも確認してみましょう!!
水の都バンコク
水の都と称されるのはタイのバンコクです。タイはタイランド湾に面し、バンコクはチャオプラヤ川の水を町に引き込み、街中に流れる川で船と船が商売をする姿は何とも言い難い歴史を感じます。日本では水上で商売をする事はほとんど無いので、新しい生活に触れる良い機会になるかも!!
ワット・アルンや王宮など観光スポットも沢山ある為、昼は観光、夜は夜景の光と川のコラボを眺めながら心を休めてもいいと思います!(^^)!
スポンサードリンク
蓮の花のが見られる湖
タイ南部のソンクラーにはタレー・ノーイ野生保護区があります。
タレー・ノーイ野生保護区は数多くの爬虫類や水鳥が生息しており、3月~4月は蓮の花が水辺一面に咲き乱れます。1月~4月頃までは水鳥が越冬するシーズン!!
3月頃には満開の蓮の花と水鳥の貴重なペア写真が撮れそうなのでカメラと三脚も持って綺麗な写真が撮りたいですね。
越冬は季節が限定的なのでタイミングを合わせることが難しいですが、是非とも訪れたい観光地です(^◇^)
https://www.thailandtravel.or.jp/thalae-noi-non-hunting-area/
美しい海のリゾート地
タイからマレー半島へ向かうとアンダマン海に面してきます。美しいリゾート地が沢山あり、特に離島の代表的なリゾート地はランタ島、リペ島、ラチャ島、クラダン島、ヤオ島、ナカ島などがあります。
アンダマン海??どこそれ?と思う方、ここですww
アンダマン海はダイビングでとても有名な海です。ジンベイザメやマンタなど巨大魚を観ることも出来ます。
アンダマン海は同じ海域でも複数のリゾート地があるので、離島によってアンダマン海の見え方も違ってきそうですね。是非カメラ片手にいろんな離島からアンダマン海の風景を撮影してみては如何でしょうか!(^^)!
楽しいマリンスポーツもお忘れなくww
まとめ
- バンコクの昼はワット・アルンや王宮など観光、夜は夜景とチャオプラヤ川
- タレー・ノーイ野生保護区で水辺に浮かぶ満開の蓮の花と水鳥を観察しよう
- 色々な離島からアンダマン海を眺めよう